
A. はい、ご注文には無料会員登録が必要です。
MAKUKUNは、より良いサービスを提供できるよう「会員登録制」で運営しています。
登録費用は一切かかりません!安心してご登録ください。
A. ログインの「アカウントメール・パスワードをお忘れの方」をクリックし、
ご登録いただいたメールアドレスをご入力ください。パスワード再設定のご案内メールをお送りします。
A. 登録情報は「会員情報修正」にて修正して頂けます。
「会員情報修正」は「マイページ」内にございます。(要ログイン)。
A. 当サイト内にございます「ご利用ガイド」をご参照ください。 ご不明な点がございましたらお電話でもご案内致します。
電話案内:TEL 050-5840-0204
A. 電話でのご注文は受け付けておりません。
お手数ではございますが、当サイトに会員登録をして、オンラインでご注文いただきますようお願い申し上げます。
A. 現在、ご注文のみであればご利用いただけます。
但し、「完全データ入稿」でのご注文の際、データ入稿はパソコンからのみ対応可能です。
スマートフォンからご注文いただいた場合、後ほどパソコンから別途データを送ってください。
A. FAXでのご注文は受け付けておりません。ご注文はオンラインのご注文のみです。
大変お手数ですがホームページより会員登録の上、ご注文ください。
「インターネットが難しい」というお客様は、お電話にてご相談ください。ご案内致します。
A. ご不便をお掛けして申し訳ございません。 当サイトは少人数体制で営業しております。
他の電話に対応中の場合おかけいただいた電話にお応えできない場合がございます。電話がつながらない場合、サイトにログイン後、「お問い合わせ」よりご連絡をお願いします。
また、ご注文中の商品についてのお問い合わせは、マイページ内の「ご注文別メッセージ欄」よりご連絡ください。
A. MAKUKUNホームページにログイン後、マイページ内の「ご注文リスト」にて注文内容、進捗状況をご確認頂けます。
A. 決済方法がクレジット決済、コンビニ決済、銀行ネット決済でのご注文の場合は、進行状況に限らず変更できません。
変更をご希望の場合は、キャンセルして改めてご注文が必要となります。
(出力開始前の場合、代引き決済でのご注文に限り変更が可能です。)
A. はい、お作りしております。商品ページの価格表は主要なサイズを掲載したものです。
ご注文はセンチ単位でお受けいたします。価格はサイズにより変動します。ご注文の際は、お客様のご希望サイズをご指定ください。
*ミリ単位の裁断をご希望の場合は、「ミリ単位を切り上げてセンチ単位」でご注文し、データに裁断線を入れてください。(例えば、裁断が119.5㎝の場合、データは119.5㎝で作成し、120㎝サイズでご注文ください。)
その際は、ご注文後にメッセージ欄より「データサイズでの裁断希望」とお伝えください。
(データサイズでの作製が基準となります。ご連絡のない場合は、データサイズで作製いたします。)
A. デザインサポートプランでご注文ください。弊社デザイナーがお客様のご希望に合わせてデザインを作成致します。
ご注文の際にご希望のイメージを具体的にお伝えください。
※デザイン内容により追加料金が発生する場合がございます。
A. ロープやワイヤーで幕を設置、スタンドに固定して設置される場合、ハトメ加工をお勧めしております。
ハトメ加工とは、出力物に穴を開け、穴の補強に金具(ハトメ)を施す加工のことです。
但し、設置場所や設置方法、または生地やサイズによってもお勧めする後加工内容が異なります。ご不明な場合は、お問い合わせください。
A. はい。素材・サイズを問わずMAKUKUNでは1枚より製作しております。また、
同一商品を複数お求めの場合は、一定枚数から「まとめ買い割引」が適用されます。
*「まとめ買い割引」は、ご注文の総枚数ではなく、同一の商品毎のご注文に限ります。デザインやサイズが異なる場合は「おまとめ割引」が適用されません。
データ入稿編
A. 必ず「CMYK」に設定して制作してください。
印刷物の場合、RGBで作られたデータはCMYKに変換して出力しなければなりません。
変換した場合は色の誤差が生じ異なったイメージで仕上がりますので、必ず全てのカラーをCMYKに変換してからご入稿してください。
配置画像がある場合も画像のカラーモードはCMYKに変換して配置してください。入稿前に必ずご確認をお願いします。
A. 申し訳ありません。金・銀のインクは使用できません。近似色のグラデーション処理による表現となります。
A. 塗り足・トンボは必要ございません。トンボを付けずデータは出来上がりの原寸サイズで制作してください。
背景が白色の場合は裁断線が分かるように表示してデータを制作してください。
A. ご注文と同時に入稿手続きを行います。注文フォーム内で「データ入稿」を選択すると、「入稿」ボタンが表示されます。
表示されたボタンをクリックし手順に従って入稿してください。
A. いいえ。圧縮されたデータでは入稿できません。(誤って添付した場合はエラー表示になります。)
圧縮されていない状態でご入稿ください。
確認用に圧縮データをお送りいただく場合は、ご注文完了後「メッセージ 欄」より送信してください。
(メッセージ欄からは圧縮データを送信することができます。)
A. 2GBまで入稿可能です。2GBを超える場合は別途ご連絡ください。
ご注文の際、入稿データの容量が2GB以上の場合や回線の問題等で入稿出来ない場合は、ダミーデータを添付して注文を進めてください。
注文完了後にファイル送信サービスをご利用ください。
送信サービスのご利用時にメモ欄にご注文番号をご記入ください。
ファイル送信サービス利用時の送信先:makukun@makukun.jp
データ便 → https://www.datadeliver.net/
GigaFile便 → http://gigafile.nu/
※入稿の際、容量の大きいファイルはアップロードに時間がかかり、途中でエラーが生じる場合がございます。また、データ容量の大きいファイルはエラー等のトラブルを起こしやすいため、制作の段階からデータ容量をなるべく小さくすることをお勧めいたします。
A. データに不備がある場合は問題点をご連絡致します。
■ 修正が必要(データ再入稿)⇒お客様にてデータを修正して頂き、修正されたデータをもう一度マイページより入稿して頂きます。
■ 修正せずに続行⇒製作自体は続行可能な程度の不備の場合、お客様にて不備内容をご確認して頂いたうえで、ご了承の意思をマイページ内の「メッセージ欄」よりご連絡を頂けましたら、そのまま製作を続行いたします。
A. データチェックを完了するまでのデータの差替えは無料で対応いたします。
マイページ内の「メッセージ欄」から再入稿要請の旨をご連絡ください。再入稿ボタンを表示します。または「お問い合わせ用メッセージ欄」に添付してご連絡ください。
ただし、出力準備段階まで進んだご注文はデータの差し替え・変更は出来かねます。
ご注文時、『仮データ』で入稿する場合は、ご注文完了後、「お問い合わせ用メッセージ欄」より「仮データ入稿です」、「本データは後程送ります」等、必ず、入稿データが仮データだと分かるようにご連絡をお願いします。
A. 申し訳ございません。出力を開始したご注文のデータの差し替えはできません。
改めてご注文が必要となります。一度ご連絡ください。相談させて頂きます。
A. データ入稿としては対応できません。
オフィスデータはそのまま出力できませんのでデータを元にデザインデータを制作する作業が発生します。そのためデザインサポートプランの対応となります。 デザインサポートでのご注文の場合はデザイン原案としてExcelやWordでご提出頂く事は可能です。
頂いたデザイン原案を元に、弊社にてデザインデータを制作致します。デザインサポートプランでご注文の後「ご注文別メッセージ 欄」より送信してください。
A. 印刷物には適した解像度があります。原寸大で「150dpi」を目安に作成してください。
「他に画像がなく解像度が心配」という場合は、ディスプレイ上で「原寸大100%表示」をし、実際に出力された時のイメージをご確認の上、ご注文ください。(小さいサイズで見た際はきれいに見えても拡大しますと画像が粗い場合がございます。)なお、解像度が高すぎる場合や多くの効果を使用していてデータが大きすぎる場合、出力できない場合があります。原寸サイズのデータでは出力できない大きいサイズのデータは、1/10サイズでデータを作るなどしてからご入稿してください。
デザインサポート編
A. すべておかませでは難しいです。お客様のご指示に基づいてデザインを制作しご提示致します。
デザインについてご希望のイメージ等をお伝えください
A. いいえ。デザインはご発注を頂いてから制作致します。ご注文の際にデザインのご希望内容をお伝えください。
デザイン案のご提示まで1~3営業日程お時間を頂いております。
(デザインデータの作成を開始した時点で作成費用が発生します。ご注文をキャンセルされ場合でもデータ作成費用は請求となります。予めご了承くださいませ。)
A. デザイン案が完成しますとマイページ内の注文リストにございます「お問い合わせ用メッセージ欄」からご確認頂けます。
デザインの確認・修正の依頼のご連絡等も、「お問い合わせ用メッセージ欄」にて可能です。
ご注文後は、「マイページ」にてメッセージやデータの送信が可能になります。
※マイページのご利用はログインが必要となります。
A. 修正は3回まで無料ですが3回以上の修正は有料です。
3回以内でデザイン確定できますように出来上がりのイメージを検討された後、ご注文をお願い致します。ご要望イメージを分かりやすくお伝えください。
A. 基本的に1つのご注文につき1案の作成となります。色違いや書体違いなどはご提示させて頂きますが、
いくつか異なるデザイン案をご希望の場合は、ご希望のデザイン案分、デザイン料が必要となります。
A. ご希望される内容により作業量が異なるため料金が変動いたします。
お見積りできますのでお問い合わせください。
A. 弊社にデザイン依頼をされ作成したデザインデータは、作成してから2年間弊社で保管しております。
以前注文された際の注文番号をマイページにてお申し付けいただき、再注文にチェックを入れてご注文ください。(サイズ・デザイン・加工等すべて同じ内容でのご注文となります。)
※デザインの一部修正やサイズの変更が必要な場合は、デザイン修正料金がかかります。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
A. いいえ。弊社で制作しましたデザインはデータでお渡ししておりません。
JPGなどの画像データ等に関しましては、お渡しが可能でございます。ご希望の場合はお申し付けください。
A. 素材ごとに作業日数が異なります。例えば「3営業日」発送の商品の場合、
データ入稿完了またはデザイン決定したご注文の商品は決済の翌営業日から3営業日後に工場より出荷、深夜に東京から発送いたします。
弊社がお約束できるのは「出荷までの日数」です。出荷後、お届けまでの日数は運送会社のスケジュールに準じます。ご了承ください。
(お届け地域により日数が異なります。)
A. ご連絡ください。可能な範囲で対応いたします。
お急ぎのお客様は、一度ご連絡くださいませ。通常納期より短縮して製作が必要な場合は追加料金が発生する場合がございます。なお、当日配送はお受けしておりません。
A. 「発送代行サービス」をご利用ください。
ご注文の際に「発送代行サービス」にチェックを入れて頂きますと配送元と配送先の両方をご指定頂けます。
※代金引換でのお支払は「発送代行サービス」をご利用頂けません。
A. 出力前にご連絡ください。出力後ですと変更できない場合がございます。
変更がある場合は出荷予定日の2営業日前までにご連絡ください。
※なお、出荷後の住所変更は、一度発送元に戻してから送り直しになりますので1日程余分にお時間を要します。予めご了承ください。
A. はい。ご注文時、お届け先の入力時に希望の時間帯をご指定ください。
指定納期の要望は、事前にメッセージ欄にてご連絡ください。指定をして発送いたします。
但し、配送につきましては、運送会社様のスケジュールに準じたお届けとなります。
お届け日を指定された場合でも、交通状況・天候の影響等や、離島・山間部・郡部など一部例外の地域は、到着予定日にお届け出来ない場合がございます。ご了承ください。
A. 発送後は、マイページで佐川急便の「お問い合わせ番号」が確認できます。
表示番号をクリックしますと佐川急便のサービスページにリンクします。お問い合わせ番号を最寄の佐川急便営業所へお問い合わせください。(反映にお時間を要する場合がございます。)
A. 申し訳ございません。 伝票が佐川急便で登録された後、検索可能となります。
そのため出荷後であっても伝票登録前は「お荷物を受け取っておりません」「データがありません」「お問い合わせください」等の表記となります。 関東圏以外は出荷後の翌々日より検索が可能となります。
予めご了承ください。
A. 「出荷日」は「お届け日」ではなく、弊社工場からお品物を発送する日です。
お届け日やお届け時間などの詳細は「お問い合わせ番号」を最寄の佐川急便営業店へお問い合わせください。
配送につきましては、運送会社様のスケジュール通りのお届けとなります。
お届け日を指定された場合でも、交通状況・天候の影響等や、離島・山間部・郡部など一部例外の地域は、到着予定日にお届け出来ない場合がございます。ご了承ください。
A. 弊社では佐川急便の配送のみお取り扱いしております。
他の配送業者様を利用してのお届けはできません。
A. ご連絡ください。確認致します。
手違いによる配送不備と考えられます。お手数をお掛けしますが、お電話、またはメッセージにて問い合わせをお願い致します。対応致します。なお、休業日の場合は翌営業日の対応となります。何卒、ご理解のほどよろしくお願い致します
A. 生産ラインの都合、別々にご注文を頂いた場合は基本的に注文ごとに配送いたします。
ご一緒に発送をご希望の場合は、決済が1つにまとまるようにご注文ください。買い物カゴに購入したい全てのアイテムを入れてから次の段階へ進んでください。(注文番号1つになるようにまとめてご注文が必要です。)
なお、ご注文完了後の別番号同士の同梱包をご希望の場合は、メッセージ欄よりご連絡願います。作業段階で可能な場合に限り対応致します。同じ箇所への配送の場合、送料・手数料等おまとめさせて頂きます。 但しクレジットカード決済・コンビニ決済の場合は同梱包で発送した場合でも金額の変更ができません。そのまま進行するか、一度キャンセルして再度、ご注文が必要となります。 ご了承ください。(異なる素材を同梱包で発送する場合は、納期の遅い方に合わせさせての発送となります。)
A. マイページにて請求書が発行できます。
PDF形式にて作成も可能です。注文リスト内のメッセージ欄よりお送り致しますのでお申し付けください。
なお、弊社では紙面での請求書発行、送付は行なっておりません。
A. 商品の受け取り後、マイページよりご自身で印刷が可能です。
マイページの「ご注文リスト」にあります「受取完了」ボタンをクリックし、受取完了手続きを行いますと「受取完了」欄から領収書が印刷できるようになります。
その他、領収書に関しましてご要望がございましたら、別途ご連絡ください。(但し書きは注文された商品名となります。 弊社では紙面での領収書発行、送付を行なっておりません。)
A. 現在、「請求書払い・後払い・締め払い」による決済は行なっておりません。
先払いのみの受付となります。
A. 弊社では用途に合わせた様々な素材をご用意しております。
詳細は商品ページをご覧いただくか、ご不明な点につきましてはお問い合わせください。
A. 印刷をせず無地の幕素材だけの購入も可能です。
ご希望の場合メッセージ欄に「布のみご購入・出力不要」とお書きください。
A. 印刷方法のインクの違いです。
・屋内用→水性インク ・屋外用→溶剤(油性)インク、昇華プリントでの印刷です。
「屋内用」は水性のため水に濡れないようしてください。
A. 素材によって耐久期間は異なります。また、同じ素材でも使用環境にも大きく左右されるため、
一概に何か月持ちますと言うことは難しいです。およその使用期間の目安を素材ページごとにご参考までに記載しております。 参考にしていただければ幸いです。
A. 一部の素材で無料サンプルの用意がございます。ホームページよりサンプルの請求ができます。
お気軽にお求めください。
お手元に届くまで3~6日程度かかる場合がございます。予めご了承願います
A. のぼりの寿命は屋外に固定で設置した場合、概ね3ヶ月くらいと想定しております。
一方で車の往来の激しい場所など、設置環境によっては色褪せや素材の損傷が早く起こる場合もございます。
夜間に撤収することで、のぼりを長持ちさせることもできます。
のぼりは風になびかせる性質上、劣化の早い商品です。消耗品として、傷んできたら新しいものと取り替えていただくことをお勧めしております。
A. のぼりは耐水素材ですが、小雨などに部分的に濡れた場合、染料の糊が洗い流され、ムラになる場合があります。
その際は一度、全体を濡らしていただければムラが消えてなくなります。
その処理をしても改善されない場合は、製品不良の可能性がございますので早急に弊社までご連絡ください。
A. 1枚ずつ透明のビニール袋に個別梱包し、それをビニール製の配送用袋に入れ発送いたします。
枚数が多い場合は箱に梱包いたしております。
A. 素材によって異なります。各商品ページにそれぞれの生地の特徴を記載しております。
詳細はそちらにてご確認頂きますようお願い致します。
A. 屋外用トロマット・屋外用厚手トロマット・ポンジに関しましては、
折りたたんで保管しても比較的折り目が付きにくい素材ですが、跡が残りやすい素材もございますので、その場合は軽く丸めて湿気の少ない暗所に保管してください。
(湿り気のある場所、日に当たる場所で保管すると、色移りなどが発生する可能性がございます)
A. 設置場所により、適した設置方法がございます。
設置方法に応じたスタンドや備品等をホームページにてご案内致しております。
(特殊な設置につきましては弊社ではご案内いたしかねます。)
なお、 設置のサービスは行っておりません。
A. 幕は風に弱いです。 強風にさらされると横断幕が破れてしまいます。
できる限り風の影響を受けない場所に設置してください。また、風の強い日にはご使用を避けて一時的に横断幕を取り外す事をお勧め致します。
※強風や台風などの日にはご使用なさらないでください。非常時の破損については弊社では保障出来かねます。クレームとしてはお受けできません。
A. 受付が完了した後は、キャンセルをお受けできませんのでご了承ください。
( 受付完了とは入稿データの確定(デザインサポートプランはデザイン確定)した時点を指します。
また有料デザインプランでデザイン制作中の場合、デザイン料はキャンセルできません。)
進行段階 | キャンセル料 | キャンセル方法 |
---|---|---|
注文内訳 | 0% | マイページでキャンセル可能 |
データ確認中 | 0% | マイページでキャンセル可能 |
再入稿待機中 | 0% | マイページでキャンセル可能 |
デザインサポート中 | デザイン料 | お問い合わせ、電話対応にて受付 |
出力開始以降 | 商品の80% | お問い合わせ、電話対応にて受付 |
※キャンセル料金が発生する場合、決済後にキャンセル手続きが行われます。
A. 大変申し訳ございません。不良品以外の返品・交換はお受けできません。ご了承ください。
不良品の対応は、商品到着後7日以内にご連絡ください。当社が不良品と判断した場合は返品送料につきましては、当社で負担致します。
A. 1枚ずつ透明のビニール袋に個別梱包し、それをビニール製の配送用袋に入れ発送いたします。
枚数が多い場合は箱に梱包いたしております。
A. 電話の受付時間は営業日の午前10時~午後12時30分、午後1時30分~午後5時までです。
上記の時間外は電話に出ることができません。ご了承ください。
(土日祝祭日は休業日のため、お電話は平日(営業日)にお願い致します。)
当サイトは少人数体制で運営しているため電話が繋がりにくい場合がございます。 通話中の場合は、「お問い合わせ」、ご注文中の商品については「ご注文別メッセージ」にてご連絡頂ければ、折り返しこちらからご連絡させて頂きます。 ※午前10時、午後1時30分は特に混み合います。予めご了承くださいませ。
A. 幕をミシン縫製で繋ぎ合わせて大きな横断幕を製作いたします。
反物は幅や長さに限界があり1枚での製作は限界がございます。そのため2枚以上を繋ぎ合わせることで大きな横断幕を製作しております。(別途追加料金が発生致します。)
ご希望の場合はお見積りフォームよりお問い合わせください。
大型横断幕(屋内/短期野外用)
大型横断幕(屋外)
A. ハトメ数を「おまかせ」で注文されますと、屋内用は4辺に約90cm間隔 、屋外用は4辺に約60cm間隔で、
ご注文サイズに適した数の加工を致します。
A. ハトメが多い場合はハトメによって重さが増すため、布に掛かる負担は大きくなります。
また、ハトメの間隔が狭いと布が波を打ち、しわになる可能性がございます。サイズや設置場所に合わせて適度につけることをお勧めいたします。ハトメの数が80個以上になる場合は加工料金が発生致します。出力案内の際にハトメ位置をマイページにてご案内致します。
A. 専門的ではございませんが、のれんのように仕上げる事も可能です。
上部は袋加工またはチチ加工をして、素材にスリット(カット/ヒートカット)を入れることで、見た目をのれん風に仕上げることが可能です。
※ スリットは専門的な加工では行っていないため仕上がりのクオリティについきましては多少見劣りする場合がございます。ご了承ください。